【海】犬の夜鳴き【シニア】

ペット 犬

昨日に引き続き、海の夜鳴きについてです。

昨日は珍しく夜鳴きしませんでした。

ただ前足をパタパタさせて夢を見ていたようです。

静かな夜を迎えられて良かったです。

今日はどうなるか分かりまんが、見守っていきたいですね。

さてシニアのワンコの夜鳴き。

理由はいくつかあるようです。

そのなかで犬飼が気になったことを3つあげます。

痴呆

犬飼の体験した限り、痴呆になったワンちゃんはく吠えます。

近所に痴呆のワンちゃんがいましたが、スイッチが入ると鳴いていました。

そのワンちゃんは小型犬だったので、結構なボリューム。

飼い主さんはそのたびに叱っていましたが、これはNG行為。

悪化することがあります。

ワンちゃんは叱られるために吠えているわけではないです。

そうする理由があって吠えているのですよ。

でも痴呆だから時間を選ばない。

必要なのはケアです。

無駄吠えで叱るのは若いワンちゃん。

獣医さんから痴呆と判断されたら、叱るのは避けましょう。

あまりにも声が響くなら、近所の人に一言声をかけること。

それがベストです。

そら
そら

痴呆のワンちゃんは、飼い主さんを困らせたくて吠えているわけじゃないの。

スイッチが入るだけだから、優しく見守ってね?

空腹・水が飲みたい

そらは空腹だとしつこく主張してきます。

そらもシニアですが、めったに鳴きません。

鳴くとするなら、空腹の時が多いです。

シニアのワンちゃんもお腹が空けば主張します。

食欲が落ちることが多いですが、食べるワンちゃんもいますよ。

しかしシニアだからといって、いきなりご飯の量は減らさなくていいです。

必要に応じて適量を与えましょう。

あとこまめな水分補給も大切です。

水が欲しいと鳴くことがあります。

犬飼の家では大きいボウルに水を入れていますよ。

飲みきることはしないので、この問題は発生しません。

ただし水を飲みすぎるワンちゃんは病気の可能性があります。

水を飲みすぎているなと思ったら、病院へ行きましょう。

シニア期は早期発見が大切です。

こまめに観察しましょう。

海

あたしは水が足りないと、カーチャンに突撃するよ。

そらも水を飲むから、夏だとボウルの水も飲み干しちゃう時があるの。

環境がよくない

落ち着かない場所にいると、ワンちゃんは吠えます。

人間だって不安になると色々なアクションをしますよね。

ワンちゃんだって同じです。

ただワンちゃんは喋れないので、吠えることで主張します。

今の環境はワンちゃんに合っているか?

考えた方がいいですね。

海とそらは前の家が苦手でした。

なぜなら家の前が小学校の通学路だったから。

小学生ってワンちゃん好きな子が多いのですよ。

だから窓に海そらが出ていくと、アイドル状態になります。

海は平気でしたが、そらは人見知りをしました。

結果として若い年齢でそらの夜鳴き発動。

引っ越すことになりました。

そらは分かりやすかったですが、理由が分からないワンちゃんもいます。

動物病院で健康と言われたら環境を疑いましょう。

人見知りのワンちゃんだと、よく人に吠えるので分かります。

小さいころから人や動物に慣れさせておくと、夜鳴きは減ります。

一度、周りの環境を調べてみましょう。

その時はいつ来るのか?

誰にも分かりません。

ただ海もそらも見た目が若いので、まだまだ現役で頑張れそうですね。

長生きしてくれたら嬉しいです。

海

あたしは寝ている時に吠えるみたい。

カーチャンが起こしてくれて、ビックリしたことがあったよ。

夜鳴きが始まったらやること

周囲に説明する

クレームが一番怖いです。

管理人や大家さんが動くことがあるからですね。

だから前もって周りに説明しておくこと。

犬飼は隣の人に話しました。

結果的には穏便に済みましたが、怒る人もいます。

だから最初に伝えておくのは大事ですね。

夜鳴きしても叱らない

ワンちゃんは理由があって鳴いています。

理不尽に叱られたらワンちゃんも傷つきます。

だから叱らないで下さい。

海そらが鳴いても、犬飼は叱りません。

名前を呼んで、優しく声掛けをします。

海そらは鳴いていることすら気づかない時があります。

犬飼に声をかけられて、初めて気づいたようですね。

海そら自身が一番驚いている時があります。

それがまたカワイイ。

優しい世界が広がっています。

ご飯・水の量を考える

空腹で鳴くようなら、ご飯のあげるタイミングを変えてみましょう。

犬飼は時間をランダムでご飯をあげています。

決まった時間にご飯をあげると、ワンちゃんが覚えてしまいます。

覚えた時間にご飯がもらえないと、吠え癖がつくことがありますよ。

だからランダムであげるのが一番です。

ワンちゃんにご飯のタイミングを覚えさせない。

そうすると夜鳴きの回数が減ります。

まとめ

カンタンに3つ紹介しました。

他にも理由はあります。

例えば構って欲しい時も鳴きます。

海はタックルして主張するので、遊びたい時は鳴きません。

タックルする力が無くなったら、鳴くと思っています。

愛犬に合わせて対策しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました