
今日の主役は寅吉。あたしの出番はないのかな?
今日も寅吉の健康チェックをする犬飼。
寝ていたそらが飛んできて、寅吉を見るために待機する。
そらはハムスターの寅吉が大好きだ。
女の子のワンちゃんは、異種を愛する傾向があるとのこと。
特に出産経験があると本気になります。
ワンちゃん、猫ちゃんの母性本能は強い。
そらも母性本能が強いらしく、自分より小さい生き物を愛でます。
ハムスターは自分より小さい生き物を『育てる』という気持ちはあるらしい。
でもストレスがかかると、母性本能がなくなります。
ハムスターの子殺しはストレスが原因。
そのため出産したハムスターをそっとしておきのがベストです。
ペットショップのハムちゃんの生年月日が不明なことが多いです。
それは母ハムが子殺ししないようにするためですね。
逆に生年月日が分かっているハムちゃんは珍しいですよ。
犬飼のハムたちは、寅之助の生年月日がはっきりしていました。
寅吉は不明。
寅之助が短命だったのは、もしかすると母ハムのストレスかもしれません。
寅吉との違いはそれくらいですね。
犬飼がハム慣れしたという理由もあります。
ちなみに寅之助の方が神経質ですね。
寅吉は神経が図太いですよ。
そらが近寄っても無視します。
犬飼の手乗りハム計画が成功したのも驚きでした。
寅之助は警戒して近づきませんでした。
寅吉は近づかないけれども、拒絶もしないですね。
犬飼になされるがまま。
ますます寅吉が可愛くなります。
そらの『寅吉LOVE』の気持ちが分かりますね。

俺はオモチャじゃねえぇぇ!カーチャンもそらも俺の取り合いするな!
俺は孤独を愛する男だぜ!
そらは発情期(ヒート)を経験していません。
海はヒート経験しているので、そらよりも母性本能が強いはずです。
現実はそらが母性本能を発揮しています。
海は寅吉を『同居人』くらいにしか思っていません。
寅吉に海が近づくことは、ほとんどないですね。
ただ寅吉を拒絶していないので、寅吉の気配を気にすることがあります。
海は海なりに寅吉が大好きなようですね。
我が家のヒエラルキーの頂点は寅吉かもしれません。
実力は海が一番です。
そらとケンカすることはほとんどないですね。
過去に海がそらをイジメることがありました。
犬飼がしっかり制裁を加えたので、海は懲りたようです。
海がそらに攻撃したのは2回しかありません。
ずっとベッタリしています。
あまりにも仲良しなので『本当は姉妹なのでは?』と思うことがありますよ。
周りの人にも姉妹と間違われます。
多頭飼育でこんなに成功するのは珍しいですね。
そしてハムと仲良く暮らしているのも珍しい。
ほどんどはハムがワンちゃんの『構ってアピール』にストレスを感じます。
犬飼は知らなくてハムスターの飼育を始めました。
その事実を知った時、そらが噛みつかないことが奇跡と思いましたね。
動画でワンちゃんがハムスターを甘やかす投稿があります。
そのワンちゃんは例外のパターンです。
ほとんどの場合、ハムスターがダウンしますよ。
ワンちゃんと相性の良い生き物はワンちゃんです。
他種族の飼育は止めましょう。

寅吉だいすき!長く一緒に生活したいな
コメント